人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市販品のタルト台
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_105597.jpg

と、
カスタードクリーム
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_106185.jpg

を使って、

ルバーブのタルト
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_1032245.jpg

があっという間に出来上がり♪

タルト台に、カスタードクリームをつめて、
お砂糖でマリネしたルバーブをのせて、
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_1031857.jpg


200℃のオーブンでルバーブに火が通るまで焼きます。

冷めてから、
カソナードを表面にふって、
バーナーであぶってみました。
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_1032576.jpg


クリームブリュレっぽい味わいの中に、
ルバーブの酸味がとても美味しい011.gif
市販品をつかって簡単ルバーブのタルト_f0208017_1032176.jpg


レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪




# by casalingaA | 2015-07-23 10:12 | 焼き菓子

暑くなって、消費が増えたのは、なんといっても
カペッリーニ!!!

冷製パスタには欠かせないうえに、
茹で上がるまでの時間も少しですむし、
暑い夏にはもってこい。

だけれども、つい茹ですぎちゃうというか、
いつもの分量(重さ)で茹でちゃうと、
細い分、ボリュームがでてしまって、
余っちゃうことあるんですよね。

今回は、いろいろな事情も重なり、
たくさんあまった002.gif
ので、翌朝リメイクしてみました。

余った麺のリメイクと言えば、
かつて
アジアンヌードルサラダ〜冷やし中華をリメイク
というブログを書きました。

はい、今回もほぼそんな感じです037.gif
パスタ茹ですぎたので、リメイクしてみた。_f0208017_10112882.jpg

残ったカペッリーニは長さを短めにととのえて、
ゆで鶏、ロメインレタス、ミニトマト、ドライクランベリー、スライスアーモンドと
あえただけ。

冷蔵庫にあるもの混ぜただけ。

でも、「冷蔵庫にあるもの」っていうのがポイント。
つまり全部冷たいもの。
だから朝から暑い日にはもってこい。
なにしろ簡単♪

火もつかわない。

茹で鶏ないときは、ツナ缶もありだとおもう。

ちなみに、
あまっていた冷やし中華の醤油だれであえました。

なぜ冷やし中華のたれがあまっているのか?
といいますと、

冷やし中華、そろそろ飽きてきませんか?

というわけで、
最近、いろいろ代わり冷やし中華に挑戦中なんです。

先日NHKの朝の情報番組「あさいち」
で紹介されていた和え麺のレシピとか、
我が家でかなり好評なんです。

で、出番のなくなったたれが冷蔵庫にというわけです。

だったら、中華麺だけ買ってくればいいのでしょうけど、
ストックたれがあると何かと便利なんです。
だって、小分けになってるし。
一人のおひるとか、お弁当に活躍してくれるんです。

カペッリーニ×冷やし中華のたれという組み合わせですが、
思いのほか違和感ないですよ。
中華麺よりもパスタのほうがつるっとしている分、
味がそれほどからまないので、
さっぱりいただけます。

似たようなサラダが、在アメリカ時に好きだったカフェにありまして、
それには、香菜と缶みかんがトッピングされてたんですよね。
今度はそれ、トッピングしてみよう♪

レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪




★ここから先は、ちょっと、子どもたちのおはなし★

暑い058.gif暑い日が続いています。
そんな暑さがやってくるちょっと前の涼しかったころ
おやつに焼き菓子作りました♪

"Blueberry Coffee Cake with Crunchy Walnut Topping"
(ブルーベリーケーキ クルミのトッピングあり)
Blueberry Coffee Cake with Crunchy Walnut Topping_f0208017_9362398.jpg


冷凍でない、フレッシュなブルーベリーが手に入るこの時期に作りたくなるお菓子のひとつです。

ブルーベリーに火が通って、ジャムっぽくなっているのですが、
ジャムよりジューシー。

トッピングのクルミはシナモンシュガーでコーティングされて、
香りも食感もGOOD049.gif

レシピはこちら↓の本から
Blueberry Coffee Cake with Crunchy Walnut Topping_f0208017_9362838.jpg

Williams-Sonomaの本です。
こちらの本、ずいぶん前ですが、COSTCOで手に入れた物です。

デザートが色別にカテゴライズされてるのが、斬新なレシピ本です。
あと、アメリカンスイーツのレシピなのですが、
素材を生かしたレシピが多いので気に入っています。

レシピそのままだと、21cmの型で焼き上げるのですが、
15cmの型で2台焼き、1台はお友達に006.gif

ほぼほぼレシピ通りに作っていますが、
型を2台分にして表面積が増えたのと、
単純に好きだから、
という理由で、
ブルーベリーはかなり増量しました。

あと、土台となるケーキの部分のお砂糖も若干控えめにしてみました。
アメリカンスイーツですから037.gif

フレッシュブルーベリーの美味しい季節ですね072.gif
朝ごはん、に。
Blueberry Coffee Cake with Crunchy Walnut Topping_f0208017_9363259.jpg

トーストの上にピーナッツバターを塗り、
ブルーベリーを並べ、
お砂糖をふって、
バーナーで焼いたものをつくってみました。

ピーナッツバター×ジャムのサンドイッチをアレンジしてみたんだけど、
この組み合わせだと美味しくないわけがないですね011.gif

ピーナッツバター×ジャムの組み合わせなんて、
日本人には、なかなか思いつかない気がします。

この組み合わせ私は大好きなので、
年中食べるんですけど、
子どもたちは、あまり好きじゃないみたい。
でも、大好きなアニメにでてくるサンドイッチがたいてい
ピーナッツバター×ジャム
だからウケはいいんですけど037.gif

ちなみに、この日の朝ごはんは、
梅とアプリコットの自家製コンポートにヨーグルトをかけたもの。
と、アイスカフェオレでした。

レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



# by casalingaA | 2015-07-15 10:07 | 焼き菓子

半夏生だった7月2日
関西では蛸を食べるらしい♪
ということで、作ったタコの冷製パスタ

タコの冷製パスタ<レシピ>_f0208017_1032193.jpg


作り方はシンプル♪
1  ソースのベースをつくります。
2 下ごしらえしてある具材を1であえます。
3 パスタとあわせます。
以上です。

ソースのベースは、
(4人分目安です)
オリーブオイル 大さじ4
白ワインビネガー 大さじ3
レモン汁 大さじ1
お砂糖 小さじ2
塩&こしょう 小さじ1/4ずつ

お砂糖は味を見ながら加減してください。

使用したパスタはカペッリーニ

タコは明石のものを使いましたよ♪
茹でて細かくきります。

オクラやトマト、バジルやお豆腐は地元さいたまのもの。
オクラは塩ゆでして小口にきります。
トマトは小さく切って、バジルは千切りに。
お豆腐は、木綿豆腐を軽く水切りして手でくずしました。

オリーブオイルはフレスコバルディ・ラウデミオのもの。
(我が家ではランニングマンのオリーブオイルと呼ばれてます037.gif
白ワインビネガーはマイユ(MAILLE)のもの。
レモンは広島県のもの。
塩は、ゲランド産。
お砂糖は、鹿児島県のもの。

パスタの水切りについては、前にブログに書いてみたので、
よろしければ、ご参考までに。

【カペッリーニの水切りはコレで】
↑これ2009年のお話ですが、
ここにでてるOXOのスピナーはまだ現役!
使ってます!

丈夫だなぁ。
食洗機もOKだし。
大好きな道具のひとつです053.gif
いつか寿命がきても、多分またOXOの買うと思う。

ところで、2009年といえば、今から6年前。
子どもたちも成長し、
食べ物の好みも、食べる量も、
ずいぶんと変わったなぁ。としみじみ012.gif

今でも、酸味の強いものはまだまだ苦手な子どもたちですが、
このレシピ、お豆腐が酸味をとても上手に和らげてくれるうえに、
お豆腐が苦手な我が子たちも、美味しく食べてくれる♪

半夏生にかかわらず、この夏リピート決定な冷製パスタとなりました。

レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



# by casalingaA | 2015-07-06 11:17 | ITALIAN

お久しぶりです。
最後の更新日をみたら、ほぼ1年たってることに気づきました。

まぁ、たくさんいろんなことありましたけど、
ようやく落ち着いてきたので、ブログ再開。

子どもたちの成長や、
環境の変化、
心境の変化、
で、作りたいとおもうもの、
食べたいとおもうもの、って変わるものだな〜。

と思いつつ、
この季節には、必ず仕込む、梅シロップをことしも。

冷凍梅バージョンをつくったり、
冷凍しない梅バージョンをつくったり、
両方つくったりしてきましたが、
今年は、冷凍しないバージョンで。
梅しごとの季節です。_f0208017_11125881.jpg

いまは、もう、しっかり氷砂糖もとけ、
梅は取り出し、シロップだけを別容器にいれて、冷蔵庫の定位置へ。

何が違うのか、よくわからないんですけれど、
冷凍しない梅バージョンは失敗するときもあるんですよ。

え?梅シロップ作りって失敗するの?って思うでしょ!?
でも、なんか、思うように梅果汁がでてこなくて、
いつまでたっても氷砂糖が溶けず、そのうち、発酵はじまるみたいな。
そんな年は、途中であきらめて、そのまま煮てジャムにしたと思う。

でも、今回はそういう意味では、とっても上手くいった。
けど、甘かった。

ん???
そういえば、上手く行かない年のシロップは、
前の年のシロップが甘かったから、お砂糖控えようとか思ったときかも。

お砂糖も、精製の具合が低いものや、グラニュー糖、氷砂糖といろいろ試してきました。
個人的には、精製具合の低い、白くないお砂糖使いたいんですけど、
シロップは、やっぱり氷砂糖。
一番出来上がりの味が好き。
さっぱり具合というか。

で、今回は甘さ以外は満足の出来。
となれば、甘味は、他でカバー。

というわけで、最近はまっているのは、
梅レモネード。

なんてことはない、梅シロップをお水や炭酸水で割るときに、
レモン汁をガツっと足してるだけなんですけど。
でも、これが好評で。
いつものレモネードよりも、
よりまろやかで
よりフルーティーな仕上がりになります。
レモネードというよりは、フレーバーウォーターくらいまでシロップを薄めることもよくあるのですが、
やはりホームメードの梅シロップを使うと、どれだけ薄めても香りがしっかりしています。
まさにフレーバーウォーターという感じ072.gif

そして、お次は、
完熟南高梅のコンポート

梅はいつもオーガニックのものを取り寄せてつかっているのですが、
たまたまデパ地下でみつけた南高梅があまりに立派で。
ついつい
梅しごとの季節です。_f0208017_1123296.jpg

大きくて、まんまるで、香りもものすごく良かった053.gif

梅しごとの季節です。_f0208017_11233221.jpg

せっかくの美しい梅たち。
壊れないように崩れないようにそっと煮ました。

シロップは、ハチミツとグラニュー糖で。
ここも白いお砂糖ですが、色がつかないようにしたかったので。

出来上がり049.gif
梅しごとの季節です。_f0208017_11232756.jpg

このまま冷蔵庫でしばらく寝かせると食べられるようになります。
楽しみ011.gif

くずきりとあわせるか、
白玉とあわせるか、
寒天とあわせるか、
悩ましい039.gif

保存用のガラス瓶にはいりきらなかったシロップを使って、
子どもたち&主人のお弁当用ゼリーを作りました。
梅しごとの季節です。_f0208017_11233685.jpg

シロップが熱いうちに、少しお湯を足して、
ゼラチンとかしてゼリー液の完了072.gif

それだけだと、寂しいので、ミカン缶のみかんいれてみました。
黄桃のほうが、梅と近い気もして、悩んだのですが、
食べやすさからすると、みかんと思い、みかんで。
子どもたちに感想きいたところ、違和感はなかったようですよ。
おべんとうなので、固めのゼリーです。

さて、今年最後は、
梅ジャム作り

ただいま、梅追熟中。
梅しごとの季節です。_f0208017_1138255.jpg

取り寄せたオーガニック南高梅。
見た目はイマイチかもですが、ジャムなので。
これこそ、精製具合いの低いお砂糖の出番かと。

レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪




# by casalingaA | 2015-06-24 11:50 | 保存食